コラム

【コロナ後に行きたい】魅力溢れる熊本県

コラム
【コロナ後に行きたい】魅力溢れる熊本県

こんにちは! 今回は、「コロナが収まったら行きたい場所シリーズ」として「熊本県」を紹介させていただきます。
 

食に、自然 魅力あふれる熊本県

 
九州の中央部に位置し、福岡県に次ぐ人口規模の熊本県。 世界有数のカルデラを誇る阿蘇があることから古くから「火の国」と呼ばれてきました。一方で阿蘇山の噴火の影響で作り出された地層からもたらされた豊富な水資源から「水の国」との異名もあり、自然豊かな阿蘇はツーリングをはじめ、様々な味わい方のできる観光スポットとなっています。人吉・球磨の雄大な自然は疲れた体も心も癒してくれます。 水資源は美食のもとにもなっています。馬刺しはその代表格。みかんやデコポンなど果物も多く生産され、食に彩りを加えます。また、天草の美しい海からは水産物も盛んに水揚げされ、特に大きく身の乗った車海老は名物となっています。さらに、熊本県にしかない知る人ぞ知るグルメも充実。ニンニクチップとマー油が決め手の熊本ラーメン、熊本にしかない伝統の中華料理「太平燕(タイピーエン)」など行ったら食べてみたい料理が名を連ねます。
 

 

ここは押さえたい!熊本の観光名所

熊本の誇る名城、復興のシンボルとして復活 熊本城

天守閣06
 
熊本県の象徴的な存在である熊本城は日本三名城にも数えられ、加藤清正によって7年の歳月をかけて築城されました。城に侵入しようとした敵の武者を返してしまうことから名付けられた「武者返し(むしゃがえし)」と呼ばれる特殊な石塀に支えられた天守閣のそびえる様は美しく、400年以上もの月日に思いを馳せてしまうことでしょう。 熊本城は2016年の熊本地震で被災し、大きな損傷を負いました。熊本県のシンボルともいえる城の一部が傷を負ったことは県民にも大きなショックを与えた出来事でしたが、今年6月に修復され震災からの復興の象徴となっています。
 
熊本城公式サイト
[公開時間]6月28日より特別公開中
9:00~17:00(最終入園 16:30)
[特別公開 入園料]()内は団体料金
高校生以上 800円(640円)
小学・中学生 300円(240円)
 

世界最大級のカルデラが織りなす絶景 阿蘇山

阿蘇山
 
カルデラとは火山活動によって生まれた凹地のこと。熊本県阿蘇のカルデラは東西18km、南北25kmと世界最大級の規模を誇ります。阿蘇のカルデラは、ここでしか見られない多くの絶景に加え、バラエティに富んだ様々なアクティビティを楽しむことのできる場所として大人気。標高が高いこの地域は夏場も比較的過ごしやすい気候で、左右広がる絶景はまさにツーリングにもってこいです。トレッキングや乗馬も楽しむことができます。また、畜産が盛んな地域で、ソフトクリームや乳製品も人気があります。BBQ やキャンプなども良いでしょう。
 
草千里ヶ浜の画像
阿蘇の観光をもっと知りたい!!
 

夜を照らす灯篭、美しい祭り 山鹿灯籠まつり


 
頭に金灯籠を掲げた浴衣姿の女性たちが、ゆったりとした情緒漂う「よへほ節」の調べにのせて優雅に舞い踊る九州屈指の夏の風物詩「山鹿灯籠(やまが・とうろう)まつり」。女性たちが頭に飾る山鹿灯籠は和紙と糊だけで作られた山鹿の伝統工芸品です。金色の灯籠に火が灯り、古の空気感を纏う山鹿のまちを照らす姿は非常に美しく、一度は見てみたいものです。
 
例年は8月15日から17日にかけて行われ代々受け継がれてきた美しいお祭りですが、昨年より新型コロナウイルスの影響で開催中止を余儀なくされています。
 


山鹿灯籠まつりや山鹿のまちについてもっと知りたい!!
 

実は温泉大国!?熊本の温泉

温泉の写真
 
地下水が豊富で「水の国」と呼ばれ、また一方でカルデラの火山活動で「火の国」とも呼ばれる熊本県。実は数多くの温泉が存在し、源泉総数・湧出量ともに全国第5位の温泉大国です。その中でも特に有名なのが黒川温泉。熊本県の阿蘇のさらに奥地。大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置し、緑ゆたかな山々に囲まれた黒川温泉郷には、三十軒の旅館が立ち並びます。街から離れた立地だからこそ黒川温泉の魅力は露天風呂から見渡す里山の風景です。一枚につき好きな温泉3カ所を巡ることができる「入湯手形」を使った露天風呂めぐりが大人気となっています。
 

黒川温泉 入湯手形 1枚1,300円
黒川温泉についてもっと知りたい!!

味わい尽くすくまも〜っと!

海の幸 天草

海鮮丼の画像
 
豊富な漁場を持つ海に囲まれた天草は獲れる魚の種類も多く魚介類の宝庫です。車エビ、ヒラメ、カンパチ、タイ、イカ、タコ、ウニなど天草で取れる海の幸の乗った海鮮丼は絶品!!美しい海や世界文化遺産にも登録されている﨑津集落。天草の空気を感じながらお腹いっぱい味わい尽くしましょう!
 

豚骨に黒マー油、県民ソウルフード 熊本ラーメン


 
豚の頭骨と鶏ガラをブレンドした優しい味わいの豚骨スープに、麺は喉越しの良い中太麺、キクラゲが熊本ラーメンの特徴。ニンニクのチップやマー油をトッピングされ、少しクセのある味わいは一度食べたら病みつきになること間違いなしです!
 

熊本にしかない中華料理!?太平燕

太平燕の画像
 
太平燕(タイピーエン)とは、中国福建省の郷土料理を日本の食材に置き換えてアレンジされたもの。長崎で生まれ、熊本で育まれてきた麺料理です。たっぷりの野菜、エビやイカなどの海鮮や豚肉などの具材が入り、見た目はチャンポンのよう。しかし、春雨を使用したヘルシーな料理です。あっさりしつつも、コクのある味わい深いスープ、そして揚げ玉子を乗っけるのがお約束です。熊本市民のソウルフード、要チェックです!
 

簡単に食べられる愛されスイーツ いきなり団子

いきなり団子の画像
いきなり団子は、輪切りにしたサツマイモと小豆あんを、ねりもち、または小麦粉を練って平たく伸ばした生地で包んで蒸した熊本の名物スイーツ。熊本では昔から一般家庭でも作られている伝統的な郷土菓子です。街歩きのお供にぜひ!
 
 

まとめ

いかがだったでしょうか。熊本県は大自然の織りなす絶景から歴史的名城。さらには海の幸、山の幸までとにかく味わい深い県です。新型コロナウイルスが収束した暁にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
熊本についてもっと知りたい!!